アトリエ教室で使用している糸についてのお知らせ[動画あり]

こんにちは、リブリです*。゚

今日はお教室で使用している8目/1cmの布用の糸について、

変更になっている点についてのお知らせです。

私自身がお話ししている動画を作成しましたので、是非ご覧ください。

動画内でお話ししたデンマークの毛糸「Holst garn」ですが、

現在、5mで40円・10mで80円となっています。

アトリエ教室になって、これまでと変更になっている事案がいくつかありますが、

今後も何卒、ご愛好頂けましたら幸いです🙇‍♀️

また、ほんの少しだけ別の糸があれば良いというときは、

下記写真の「お助けボトル」の中を探してみてください。

Holst gran の毛糸と「お助けボトル」

ボトルの中には、「中途半端に余ってしまい、捨てられない」という糸が詰まっていますので、

お探しの糸が紛れているかもしれません。

(気に入るお色がありましたら、どうぞご使用ください♪)

今回は動画でお知らせしてみましたが、いかがでしたでしょうか?

口で説明する力なども磨いていきたいなと思い、挑戦してみました。

案の定、しどろもどろで何回取り直ししたかな…😂

お教室をするのであれば、顔出しした方が良いと聞くのですが、

(講師の人が、どんな感じの人かって気になりますよね✐)

今回はとりあえず、音声のみで…。

今後、また動画を使用して告知や報告等々させて頂くかもしれませんが、

その際はどうぞ、お付き合い頂けましたら幸いです。

何ごとも、神様に感謝して、

御心に適っていることを願いつつ…。

庭に地植えした苺が大豊作で嬉しいです🍓
神様、ありがとうございます。

おすすめの記事