ー リブリのアトリエ教室について ー
✦講座の開講日は、毎月ブログやインスタにてお知らせします。
(5月の開講日は4月にお知らせ、6月の開講日は5月にお知らせ…といった具合です。)
ご都合の良いお日にちをお選び下さい。
✦<焼き菓子の会>と<刺繍の会>があります。
<焼き菓子の会>とは、リブリの作る「素朴な焼き菓子」の試食会のようなもので、
おやつを食べながら、刺繍などに関する様々な疑問・質問などを解決しつつ、おしゃべりとともに楽しい時間を過す会です。
具体的には、「焼き菓子の会」を通じて下記の方のような方のお役に立てればと思っています。
(予約により、無料でご参加いただけます。)
1.お教室の雰囲気や、これまでの刺繍作品などを見てみたい方
(レッスン内容の説明を聞いてみたい、使用する資材を見てみたい、など…)
2.ネットショップに並んでいるブローチの実物を見てみたい方
(見るだけでも大丈夫ですし、その場での購入や、オーダーの依頼なども可能です。)
3.単純にリブリの焼き菓子を食べてみたいという方
(基本的には素人が作る、昔懐かしい感じの素朴な焼き菓子ですが、
修道院で提供されているような「何だか心洗われる感じがする…と、思っていただけるお菓子作りを目指しています。)
※詳しくは過去記事をどうぞ → 新しい目標(聖書を通し、修道院のお菓子の本を経て…*。゚)
4.「聖書を見てみたい」など、キリスト教に関して気になること・聞いてみたいことがある方。
(こうしたテーマも大歓迎です。私ではわからない点も多々あると思いますが、
基本的な内容であれば、些細なことでも「おやつ」を食べながら気兼ねなく聞いてみてください☕)
<刺繍の会>は、「初めてさんクラス」と「継続クラス」の2種類です。
※詳細は、下記「<刺繍の会>について」をご覧ください。
✦予約制となっておりますので、メールにてお申し込み下さい。
(※「焼き菓子の会」へ参加の場合は、1~4のどれに該当するかをお知らせ下さい。)
✦少人数制(1~2人)です。
✦手ぶらOKです。
✦ 刺繍の会へ親子参加で希望の場合、お子様の年齢は10才〜高校生までとなります。

<刺繍の会>について
『初めてさんクラス』
「横糸刺繍」が初めての方用の講座です。
刺繍経験のない方でも、丁寧にやり方をお伝えしますのでご安心下さい*。゚
(「こぎん刺しの経験はあるけど、自信がない…」など、
横糸刺繍の説明が必要と思われる場合、まずは「初めてさんクラス」をお試しください。
※こぎん刺しとの違いはこちらから→横糸刺繍)

・一回 3500円(材料費込・簡単なおやつ付き)
・写真中のHolyワード『LOVE』か『HOPE』のどちらか一つを刺繍します。
刺繍枠をフレーム代わりにして鑑賞用作品を完成させます。
(刺繍にレースもプラスします。)
・レースがお好みでない場合は、刺繍のみのご選択も可能です。

刺繍後は、ミニミニフレームに入れて鑑賞作品として仕立てましょう。
・Holyワード『LOVE』か『HOPE』のどちらか一つを刺繍します。
・一回 3300円(材料費込・簡単なおやつ付き)

ご予約の際は、①リボン付きの刺繍枠タイプか、刺繍のみのミニミニフレームか、
②Holyワード『LOVE』か『HOPE』のどちらかをお選び頂いて、
メール(mail)にてお申し込み下さい。
※布の色・レースは変更になる場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
(糸の色は好きなものをお選び頂けます。)

『継続クラス』
参加できるときに、いつでも刺繍タイムをお楽しみ頂けます♪
「横糸刺繍の経験のある方」や、「継続して横糸刺繍を楽しみたい方」などに適したクラスです。

・一回 2000円(材料費別・簡単なおやつ付き)
・初回参加の際は、図案を1枚プレゼントいたします🎁
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
・お仕立て課題などはなく、刺繍のみです。
(ご自身でお仕立てをされるのは全く構いません。
アドバイスなどできるかもしれませんので、お気軽にご相談下さい。)
・図案は、リブリの所有するクロスステッチの洋書から、
一回の参加につき1ページ分のコピーをお渡し可能です。
※時々はリブリのオリジナル図案もご用意したいと思っています。
・メール(Mail)にて、ご希望のお日にちをご予約下さい。

ー お願い ー
✦<刺繍の会>では、基本的に趣味として楽しまれる方を対象としております。
✦リブリの教室でお渡しした図案のコピー譲渡・SNS投稿はご遠慮ください。
(作成した作品のSNS投稿はOKです!)
以上ですが、もし何かわからない点・不安な事案などございましたら、
遠慮なくメールにてお問い合わせください♪♪♪
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
「清らかさ」「神聖さ」の感じられる、
実りある時間をお届けできますように…。

富は、天に積みなさい。
そこでは、虫が食うことも、
さび付くこともなく、
また、盗人が忍び込むことも
盗み出すこともない。
<マタイによる福音書6.20>

*
*
*