
今回は久しぶりに讃美歌をご紹介したいと思います♪
「み神をたたえる心こそは」という曲です。
まずは、美しい出だしだけでもお聴きください😊
(楽器演奏のみの動画です。)
私は最近知った讃美歌なのですが、
メロディも好きですし、
歌詞にも感銘を受け、みことばの力を感じています。

1 み神をたたえる 心こそは
罪より解かれし よろこびなれ。
3 心をきよめて 主を宿せば、
生くるも死ぬるも 主と共なり。
5 いつくしみふかき 主よ来たりて
わが胸にみ名を しるしたまえ。
・ ・ ・ ・
どうでしょうか…?
1番も好きですし、
2番も3番も4番も、本当に心の底にしみ入るようです。
そして、5番も清く美しく感じます…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
私は数日前からこの讃美歌を歌っています。
皆さまも宜しよろしければぜひ、
(お一人のとき、小声でも構いませんので、)
動画の伴奏に合わせて歌ってみてください🎹🎵
讃美歌を歌うと、心が清まる感覚がありますよ*。゜

また、何か嫌な空気というか、
変な気のようなものが自分自身にまとわりついていると感じるときなども、
讃美歌を歌うと邪悪なものが離れていくような、スッキリとした効果を感じられたりします。
(例えば、急に気持ちが落込んだり、不安になったりしたときなど。
こうしたときは、お祈りして神様に助けを求めるのが良いと思いますが、
讃美歌を歌ったり聞いたりすることも、
不穏な空気を追い払い、気持ちを整えてくれる効果があると思います。)
この讃美歌の英語のタイトルは、「O For a Heart to Praise My God」。
動画を張っておきますので、こちらも是非お聴きになってみてください。
日本語の讃美歌も良いですが、
英語版も清らかで美しく、「やっぱり讃美歌って素晴らしい…」と思ってしまいます🥰
機会がありましたら、
讃美歌もご紹介させて頂きますので、
そのときはまたお付き合いくださいね🦢♪*。゜
*。゜ *。゜ *。゜
過去記事も合わせてどうぞ♪




✦「賛美・歌」の文字が含まれる聖句 ✦
(1) 【指揮者によって。ダビデの詩。賛歌。】
(2) 主にのみ、わたしは望みをおいていた。主は耳を傾けて、叫びを聞いてくださった。
(3) 滅びの穴、泥沼からわたしを引き上げ/わたしの足を岩の上に立たせ/しっかりと歩ませ
(4) わたしの口に新しい歌を/わたしたちの神への賛美を授けてくださった。人はこぞって主を仰ぎ見/主を畏れ敬い、主に依り頼む。
(5) いかに幸いなことか、主に信頼をおく人/ラハブを信ずる者にくみせず/欺きの教えに従わない人は。
(6) わたしの神、主よ/あなたは多くの不思議な業を成し遂げられます。あなたに並ぶものはありません。わたしたちに対する数知れない御計らいを/わたしは語り伝えて行きます。
<旧約聖書 詩篇 40章0-5節>

多くの人々が神様に立ち返って、
神様を褒め称え、
御名があがめられますよう、
心よりお祈りいたします。

最後までお読みくださり、
ありがとうございました。
*。゜ *。゜ *。゜