横糸刺繍の性質と、こぎん刺しとの違い

インスタや以前のブログなどではご紹介済みの内容なのですが、

横糸刺繍とこぎん刺しの違い』他数点、

このブログでもきちんと一度、ご説明したいと思います。

横糸刺繍は、津軽の伝統工芸の「こぎん刺し」を元に生まれた、

西洋風図案の刺繍なのですが、

     ※横糸刺繍が出来た経緯は Weft embroidery または、

      リブリの横糸刺繍・こぎん刺し・クロスステッチ、図案の表記の違いをご覧ください。

そのやり方はやはり、多少の違いがあります。

大まかには以下の3点になります。

1. 運針せずに、一針一針刺繍する。

2. 布を一段毎にひっくり返さない。

3. モチーフ毎に刺繍する。


1. 運針せずに、一針一針刺繍する、 3. モチーフ毎に刺繍する。

こぎん刺しのように横一列に刺繍するのではなく、

お花ならお花一つ、

アルファベットならアルファベット一文字づつ刺繍していきます。

ですので運針もせず、一針一針丁寧に刺繍していきます。


2. 布を一段毎にひっくり返さない。

布をひっくり返さないのは、こぎん刺しと違って、

横糸刺繍は左右上下非対称の模様がほとんどですので、

ひっくり返すとどこを刺繍しているのか、

かえって分かりにくくなってしまうためです。

時々、「横糸刺繍とこぎん刺しはどちらが難しいですか?」と、

聞かれますが、

う~ん…、

こればっかりは、その方によるとしかお答えできない感じです…。

こぎん刺しに慣れている方は、

横糸刺繍がやりにくく感じる方もいらっしゃると思いますし、

逆にこぎん刺しが未経験で、初めから横糸刺繍をされている方の場合は、

こぎん刺しが難しく感じるかもしれません。

ちなみに、両方楽しまれている方もいらっしゃいます⋈♡*。゚

そして私自身はもう、

こぎん刺しがスイスイとは出来ない状態となっております…(T-T)

横糸刺繍につきましては同じ図案でも、

使用する布の目の大きさを変えると、

小さい布目の方が細かい分、難易度が高くなります。

7目/1㎝の布(左)と、8目/1㎝の布(右)に刺繍した同じ図案

目が大きい布の方が、仕上りがコロンと可愛らしく、

目が細かい布目になればなるほど、

シャッキっと締まって、上品な雰囲気が漂ってきます。

横糸刺繍も、こぎん刺しと図案の見方は同じです。

     ※参考記事→リブリの横糸刺繍・こぎん刺し・クロスステッチ、図案の表記の違い

ですが、その性質はクロスステッチともよく似ており、

図案の見方さえ覚えてしまえば、

その他どの刺繍よりも、早い仕上りが可能な刺繍ではないかと思っております。

クロスステッチの本や、

編み物の本も(クロスステッチと同じ図案表記の場合は、)

横糸刺繍にて刺繍可能のものがあります。

編み物の模様図案も、このタイプのものであれば刺繍できるものが多いです。

ワンポイントの小さな刺繍でも、

ミニフレームなどに入れて飾ったりすると可愛いですので、

小さく余った糸や布も大事に取っておくと良いと思います。

お手持ちのクロスステッチや編み物の本がございましたら是非、

小さいモチーフなど、横糸刺繍にてお試しになってみて下さいね😊

  ※横糸刺繍のやり方は Weft embroidery の、動画等ご参考下さい。

「大事」に関する聖句 ✦

ひとりの律法学者がきて、彼らが互に論じ合っているのを聞き、

またイエスが巧みに答えられたのを認めて、イエスに質問した、

「すべてのいましめの中で、どれが第一のものですか」。

イエスは答えられた、「第一のいましめはこれである、

『イスラエルよ、聞け。主なるわたしたちの神は、ただひとりの主である。

心をつくし、精神をつくし、思いをつくし、力をつくして、主なるあなたの神を愛せよ』。

第二はこれである、『自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ』。

これより大事ないましめは、ほかにない」。

<新約聖書 マルコによる福音書 第12章28-31節>

最後までお読み下さり、

ありがとうございました。

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰

おすすめの記事