クリスチャンの呟き 無神論のはずなのに、「神様、お願いです!助けて下さい!」と、祈る瞬間がある不思議…?😮 私は元々無神論というか、 神様がいるとかいないとかも、考えずに生活しているような人でした。 宗教についても、 心が弱ってしまった時にすがってしまうものなのかなぁ…?くらいで、 正直、私の人生には関係のないものだと思って、 ほんの数年前まで生活していました…( ・」・)。 それが今では、まさかまさかのキリスト教なのですが... 2023年3月21日
創世記 旧約聖書「創世記 第二章1~4節」(終)と、リブリのささやき 今日は旧約聖書の創世記の、第7日目(最終日)をお届けします。 ※第1日目はこちら→旧約聖書「創世記 第一章1~5節」 ※第2日目はこちら→旧約聖書「創世記 第一章6~8節」 ※第3日目はこちら→旧約聖書「創世記 第一章9~13節」 ※第4日目はこちら→旧約聖書「創世記 第一章14~19節」 ※第5日目はこちら... 2023年3月13日
創世記 旧約聖書「創世記 第一章24~31節」 今日は旧約聖書の創世記の、第6日目をお届けします。 ※第1日目はこちら→旧約聖書「創世記 第一章1~5節」 ※第2日目はこちら→旧約聖書「創世記 第一章6~8節」 ※第3日目はこちら→旧約聖書「創世記 第一章9~13節」 ※第4日目はこちら→旧約聖書「創世記 第一章14~19節」 ※第5日目はこちら→旧約聖書... 2023年3月12日
創世記 旧約聖書「創世記 第一章20~23節」 今日は旧約聖書の創世記の、第5日目をお届けします。 ※第1日目はこちら→旧約聖書「創世記 第一章1~5節」 ※第2日目はこちら→旧約聖書「創世記 第一章6~8節」 ※第3日目はこちら→旧約聖書「創世記 第一章9~13節」 ※第4日目はこちら→旧約聖書「創世記 第一章14~19節」 神はまた言われた、「水は生き物... 2023年3月11日
創世記 旧約聖書「創世記 第一章14~19節」 今日は旧約聖書の創世記の、 第4日目をお届けします。 ※第1日目はこちら→旧約聖書「創世記 第一章1~5節」 ※第2日目はこちら→旧約聖書「創世記 第一章6~8節」 ※第3日目はこちら→旧約聖書「創世記 第一章9~13節」 神はまた言われた、「天のおおぞらに光があって昼と夜とを分け、しるしのため、 季節のため、日... 2023年3月10日
創世記 旧約聖書「創世記 第一章9~13節」 今日は旧約聖書の創世記の、 第3日目をお届けします。 ※第1日目はこちら→旧約聖書「創世記 第一章1~5節」 ※第2日目はこちら→旧約聖書「創世記 第一章6~8節」 神はまた言われた、「天の下の水は一つ所に集まり、かわいた地が現れよ」。 そのようになった。 神はそのかわいた地を陸と名づけ、水の集まった所を海と名づけ... 2023年3月9日
創世記 旧約聖書「創世記 第一章6~8節」 今日は旧約聖書の創世記の、 第2日目をお届けします。 ※第1日目はこちら→旧約聖書「創世記 第一章1~5節」 神はまた言われた、「水の間におおぞらがあって、水と水とを分けよ」。 そのようになった。 神はおおぞらを造って、おおぞらの下の水とおおぞらの上の水とを分けられた。 神はそのおおぞらを天と名づけられた。 夕となり... 2023年3月8日
創世記 旧約聖書「創世記 第一章1~5節」 聖書ってどんなことが書かれてあるのかな? と、 お思いになったことはありませんか? これから時々、聖書の内容や聖句を、 お届けしてみようかなと思います☺✨ まずは旧約聖書の本当の最初、 神様が天と地をお造りになる、 「創世記」の出だしの短い数節を、数回に分けてお届けします。 まずは第一日をど... 2023年3月7日
賛美歌 賛美歌の楽譜を、コーヒー染めしました☕🎵 前回のブログ、 聖句の刺繍完了と、途中経過への再突入 この聖句刺繍をメインに、色々な小物を使って、 コラージュ作品を作ってみてはどうだろう…と、 閃きました!☺💡 それで、その小道具の内の一つとして、 賛美歌の楽譜を縮小コピーし、 アンティーク風にコーヒー染めをしてみたのです。 初めてやっ... 2023年3月5日
聖書 聖書のススメ 実は私、10~15年程前に「聖書」を購入していました。 キッカケは雑誌のコラム欄で、 "聖書は信者の方でなくても、為になる読み物です。"という記事を見て、 「是非読んで見たい!」思って、早速購入したのです。 ですが、何も分からないまま旧約聖書から読み始め、 「よっ、よく、わからない…???」となってしまい、 あっさり終... 2023年2月4日