賛美歌 賛美歌の楽譜を、コーヒー染めしました☕🎵 前回のブログ、 聖句の刺繍完了と、途中経過への再突入 この聖句刺繍をメインに、色々な小物を使って、 コラージュ作品を作ってみてはどうだろう…と、 閃きました!☺💡 それで、その小道具の内の一つとして、 賛美歌の楽譜を縮小コピーし、 アンティーク風にコーヒー染めをしてみたのです。 初めてやっ... 2023年3月5日
途中経過 聖句の刺繍完了と、途中経過への再突入。 聖句の刺繍が終わりました🧵 「Lay up for yourselves treasures in heaven. ~汝ら己(おの)がために財宝(たから)を天に積め~」 あなたがたは地上に富を積んではならない。そこでは、虫が食ったり、さび付いたりするし、また、盗人が忍び込んで盗み出したりする。富は天に積... 2023年2月23日
途中経過 御言葉フレーム「富は天に積みなさい。」に着手、途中経過 以前から構想を抱いていた「御言葉フレーム」に、 このほど早速着手しました。 「御言葉フレーム」とは、聖書の一節を刺繍して、 壁掛けや、卓上フレームにして飾るものです。 「聖句フレーム」と言った方が良いのかな…?🤔 まだ刺繍は途中なのですけれど、 今回使用する予定の聖句をご紹介しいたします。 こちら(下記... 2023年2月17日
完成作品 聖書カバー[自分用] 自分用の聖書カバーのお仕立てが完成いたしました! 聖書カバーを作るのは初めてでしたので、 練習を兼ねての自分用作品です。 サイドは、べっちんという黒のビロードのような布です。 初めて使用してみたので、 多少、ミシンは掛けにくい感じもありましたが、 風合いが好きで、 「べっちん」というネーミングも気に入りました(Ü) 実... 2023年2月15日
途中経過 アンティークな葡萄の刺繍模様 初めまして! こちらのブログでは初めての投稿となります。 まっさらの新しい気持ちで、進めて参りたいと思います。 どうぞ、宜しくお願い致します☺ 写真の模様は、 おそらくドイツの古いクロスステッチの葡萄模様ではないかと思います。 横糸刺繍にして刺繍しましたが、 とても綺麗な仕上りで、 アンティークな雰囲気が... 2023年2月9日