創世記 聖書 旧約聖書「創世記 第一章6~8節」 2023年3月8日 今日は旧約聖書の創世記の、 第2日目をお届けします。 ※第1日目はこちら→旧約聖書「創世記 第一章1~5節」 神はまた言われた、「水の間におおぞらがあって、水と水とを分けよ」。 そのようになった。 神はおおぞらを造って、おおぞらの下の水とおおぞらの上の水とを分けられた。 神はそのおおぞらを天と名づけられた。 夕となり、また朝となった。 第二日である。 ありがとうございました☺
お知らせ 10月のアトリエ教室・開講日、「刺繍の会」&「焼き菓子の会」のお知らせ 10月のアトリエ教室のご案内です。 どうぞ、よろしくお願いいたします♪♪♪ *。゚10月のアトリエ教室*。゚ ◇日時 ・10月16日(木) ...
完成作品 新しいホーリーブローチの、チラリお披露目です。 聖なるブローチ「Holy Brooch」を、 新しく作ってみました。 神様にお捧げしても恥ずかしくないように…、 との思いで作成したものです...
完成作品 『Lovely House Lovely Days』お仕立て完成と、リブリの横糸刺繍・第一章の完了*。゚ ようやく、刺繍の完成した『Lovely House Lovely Days』を、 ちゃんとお仕立てしました*^^* ベルプルの棒に付けて、壁...
お知らせ 5月ワークショップのお知らせ[アンティークブローチ] 少し突然ですが、今月末はアトリエにて、 ワークショップを開催してみようかなと思っています。 作成するのは『アンティークブローチ』です♪ これ...
お知らせ 8月の「横糸刺繍」アトリエ教室・開講日のお知らせ 少し早いですが、 8月の「横糸刺繍」アトリエ教室開講日のお知らせです。 ご都合が合いましたら是非、 お気軽にご参加くださいませ(Ü)♪ *。...
クリスチャンの呟き なぜ聖書の神様にお祈りするのか、その理由について。 私がここ最近になって耳にしたのは、 「無宗教だけど、神様のようなものは存在していると思う。」というような言葉(意見)。 日本人は無神論者が多...