新刊「こぎん刺しを楽しむこもの」発売になりました!

御報告が遅くなってしまいました!

実は1月の末頃、ブティック社さまより、「こぎん刺しを楽しむこもの」が発売になっています*。゜

「こぎん刺しを楽しむこもの」

この本は、8名の作家様作品によって構成されています。

この度、ブティック社さまが私にもお声がけくださり、ブックカバーやしおり、ポーチなど、複数の過去作品を再度掲載してくださいました。

しかも、さらに今回は新作2作品も取り上げてくださっています。

そのうちの1作品が、下記の写真の「マルチポーチ(小物入れ)」です。

「マルチポーチ(小物入れ)」

四角い袋を作って、ボタンと留めヒモをつけるだけの簡単な仕様ですが、縦は約18cmほどありますので、通帳などもスッポリ収まる大きさです。

袋の底にかけての刺繍と、入り口にあたる部分の刺繍が可愛いですよ!

サイズや色、ボタンなど、お好みのものを使用して作ったら、また雰囲気が変わって可愛い作品に仕上がると思います。

そして2作品目は、これ👇です!!!!  何だかわかりますか?

ふふふ、「シュシュ」です。

新作の2作品は、私がこぎん刺しを一生懸命に取り組んでいた頃の未発表作品なのですが、「シュシュ」は当時から気に入っていた作品でしたので、今回、ブティック社さまに取り上げていただいて、とても嬉しかったです。

色使いがカラフルなのは、ちょうど「ちょっと変わったこぎんを目指すのだ!」という意気込みでやっていた頃のものだからです💐

でも「シュシュ」は、こぎん刺しの伝統的な模様を総刺ししても、ライン刺繍みたいに刺しても、絶対に可愛いくなると想像しています。

どなたか是非、挑戦してみてくださいね! 

いつかSNSなどで、作られた方の作品が見れたら嬉しいなぁ。

そしてもちろん、他の作家様の作品も可愛いものばかりの本ですので、「こぎん刺しを楽しむこもの」を、是非一度、お手に取ってご覧になってみて下さいね!

この度も作品を採用くださったブティック社さまに感謝申し上げます。

そして何より、様々な導きをくださる神様に感謝して、

これからも1日1日を過して参りたいと思います。

おすすめの記事