
お久しぶりになってしまいました🌷
気づけばもう4月に突入してい…る!?
青森県の皆様、今年の冬は長かったですね~。
あの大量の雪は何だったのだろう(@_@;)
もう大分、雪解けも進みましたが、
我が家の庭も相当やられている様子が明白になってきました。

庭にある椿の木(まぁまぁ大きい木なんですけど)が、今年の雪の重みでパックリ折れていました。
悲惨な様子にうなだれてしまいますが、
これ、リンゴ農家さんは大丈夫かな…と心配になりますね。
被害が最小限であることを願います。

そして、私なのですが、えぇ~と、
「造花」をやっていたのですね…。
実は、ここしばらく手芸などの創作的なことから離れていまして、
頭が追いついていないところがある感じだったりします。
すごく久しぶりにお家に戻ってきたような、そんな感覚なのです。
う~ん…、この先はどうしよう???🤔
と言いつつ、本当はそんなに迷ってもいなくて、
なぜなら、神様にお祈りして相談させて頂こうと思っているからです。
神様を頼って、すがる人に、神様は報いてくれると知っているのです😊
今すぐに明確な答えは得られないかもしれませんが、
それでもお祈りして、御心を成せるよう進んで行けたらと思っています。
神様が望む通りに生きていくことができますように…。

✦「御心」の文字がまれる聖句 ✦
「祈るときにも、あなたがたは偽善者のようであってはならない。偽善者たちは、人に見てもらおうと、会堂や大通りの角に立って祈りたがる。はっきり言っておく。彼らは既に報いを受けている。
だから、あなたが祈るときは、奥まった自分の部屋に入って戸を閉め、隠れたところにおられるあなたの父に祈りなさい。そうすれば、隠れたことを見ておられるあなたの父が報いてくださる。
また、あなたがたが祈るときは、異邦人のようにくどくどと述べてはならない。異邦人は、言葉数が多ければ、聞き入れられると思い込んでいる。
彼らのまねをしてはならない。あなたがたの父は、願う前から、あなたがたに必要なものをご存じなのだ。
だから、こう祈りなさい。『天におられるわたしたちの父よ、/御名が崇められますように。
御国が来ますように。御心が行われますように、/天におけるように地の上にも。
わたしたちに必要な糧を今日与えてください。
わたしたちの負い目を赦してください、/わたしたちも自分に負い目のある人を/赦しましたように。
わたしたちを誘惑に遭わせず、/悪い者から救ってください。』
もし人の過ちを赦すなら、あなたがたの天の父もあなたがたの過ちをお赦しになる。
しかし、もし人を赦さないなら、あなたがたの父もあなたがたの過ちをお赦しにならない。」
<新約聖書 マタイによる福音書 第6章5-15節>

、
聖なる神様の御心が人々に通じ、
御国が成されますよう、
心からお祈りいたします。

最後までお読み頂き、
ありがとうございました。
*。゜ *。゜ *。゜