途中経過 アンティークな葡萄の刺繍模様 2023年2月9日 初めまして! こちらのブログでは初めての投稿となります。 まっさらの新しい気持ちで、進めて参りたいと思います。 どうぞ、宜しくお願い致します☺ 写真の模様は、 おそらくドイツの古いクロスステッチの葡萄模様ではないかと思います。 横糸刺繍にして刺繍しましたが、 とても綺麗な仕上りで、 アンティークな雰囲気がとても気に入っています。 これは自分用の聖書カバーにする予定なのですが、 どんな仕上りになるか、完成が楽しみです♪
創世記 旧約聖書「創世記 第二章1~4節」(終)と、リブリのささやき 今日は旧約聖書の創世記の、第7日目(最終日)をお届けします。 ※第1日目はこちら→旧約聖書「創世記 第一章1~5節」 ※第2日目はこちら...
お知らせ 5月ワークショップのお知らせ[アンティークブローチ] 少し突然ですが、今月末はアトリエにて、 ワークショップを開催してみようかなと思っています。 作成するのは『アンティークブローチ』です♪ これ...
日常 和風の一室リメイク日誌③ -カーテンとラグ、神様の御力(?!)- 地道に進めている和風の一室のリメイクの様子です。 念願だったカーテンも新しくして、 テーブルの下にはラグを敷きました。 どうでしょうか~? ...
クリスチャンの呟き 誰にも分からない未来を、希望をもって賢く確実に生きるために♪ こんにちは! 最近も、ここ何年間も、 気候だったり、災害だったり、経済だったり、 何かと悩ましい事態が、日本中・世界中を駆け巡っていると思い...
完成作品 裂き布のホーリーブローチ(Holy Brooch)、作ってみました*。゚ 最近SNSなどでよくお見かけする、 裂き布やレースを使用したフワフワのブローチを、 私も作ってみたいと思っていました。 でも私が作るからには...
完成作品 『Lovely House Lovely Days』お仕立て完成と、リブリの横糸刺繍・第一章の完了*。゚ ようやく、刺繍の完成した『Lovely House Lovely Days』を、 ちゃんとお仕立てしました*^^* ベルプルの棒に付けて、壁...