途中経過 アンティークな葡萄の刺繍模様 2023年2月9日 初めまして! こちらのブログでは初めての投稿となります。 まっさらの新しい気持ちで、進めて参りたいと思います。 どうぞ、宜しくお願い致します☺ 写真の模様は、 おそらくドイツの古いクロスステッチの葡萄模様ではないかと思います。 横糸刺繍にして刺繍しましたが、 とても綺麗な仕上りで、 アンティークな雰囲気がとても気に入っています。 これは自分用の聖書カバーにする予定なのですが、 どんな仕上りになるか、完成が楽しみです♪
完成作品 花冠(はなかんむり)のピンクッション[動画あり] 前回のブログにて、 シャビーに塗装したブリキの小鍋を使って、 とても可愛らしい作品が出来上がりました! ※前回のブログはこちら ↓ ↓ ↓ ...
完成作品 新しいホーリーブローチの、チラリお披露目です。 聖なるブローチ「Holy Brooch」を、 新しく作ってみました。 神様にお捧げしても恥ずかしくないように…、 との思いで作成したものです...
横糸刺繍について リブリの横糸刺繍・こぎん刺し・クロスステッチ、図案の表記の違い 私は横糸刺繍というものをやっておりますが、 元々、横糸刺繍はこぎん刺しから発生しておりまして、 その刺繍の図案表記もこぎん刺しと同じものを使...
お知らせ 10月のアトリエ教室・開講日、「刺繍の会」&「焼き菓子の会」のお知らせ 10月のアトリエ教室のご案内です。 どうぞ、よろしくお願いいたします♪♪♪ *。゚10月のアトリエ教室*。゚ ◇日時 ・10月16日(木) ...
賛美歌 賛美歌Amazing graceの歌詞を、改めて噛みしめる…♪ 賛美歌のアメイジンググレイスの歌詞を、 じっくり読み直してみましたら、 (amazing→ 驚くべき・素晴らしい・すごい grace→恵み・...